fc2ブログ

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月

≫ EDIT

円山公園で待ち合わせ

今日はひろちゃんのお友達と円山公園で待ち合わせ
0066.jpg 01212.jpg
ねねの道を通って
知る人ぞ知るディズニーと和のデザイナーのコラボの店を見て
01818.jpg 01919_20101130234326.jpg
途中でシーズちゃんとあったり
02020.jpg 

偽舞妓さんにもあったり
01313.jpg 
寄り道しながら清水寺へと向かったよ
続きはまたね



スポンサーサイト



| ごんちゃんの円山公園散策 | 23:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紅葉散策 2010 東福寺

今日はごんが入ることができない東福寺に行ってきたのでごんはドッグカフェ
NEST へ預けました
0022.jpg 
昨日は雨模様でしたが午前中に行ったので雨は持ちました。
これは通天橋を望んだ写真です
02525.jpg 
こっちは通天橋から望んだ写真です
01919.jpg 
通天橋を下から望んだとこです。
01616.jpg 
             通天橋です

0133_20101123081720.jpg 
0088.jpg 
02626.jpg 
通天橋から降りたとこの庭の写真です
02424.jpg 
真っ赤ですね
02323.jpg 

こちらは赤、黄、緑が織り交ざってまたこれも趣があって美しい。

東福寺は京都の紅葉の中でも1~2位の紅葉の名所で休日には2時間待ちもざらです
昨日は平日で曇りだったので人でもましでよかったです

ごんはずっと寝んねして待っててくれました
迎えに行くと飛びついてきましたけどね

| ごんちゃんの東山散策 | 08:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

南禅寺 南陽院にてドッグ着物販売会

0281.jpg 
今日は南禅寺の南陽院という普段は公開してない寺でわんこの着物販売会
があるって聞いたんで見にいってきました
0311.jpg 
今年は急に寒くなったせいか私の予想に反して紅葉が早いようです。例年なら
この時期はまだまだなんですが
0151_20101113214311.jpg 
ごらんのようにけっこう紅くなってるんでここ南禅寺も7分ぐらいでしょうか
清水寺なんかも早く行かないとだめかもね

今日行った南陽院っていうのは普段は一般公開されてないお寺です。
着物展示会があったので特別に見れたんですよ。
西陣織の着物でスカル柄のが気にいったんですが今日は保留してます
でもたぶん作るだろうなあ
0021_20101113214401.jpg 0031_20101113214312.jpg
琴の演奏があったり舞妓さんが来てたりでお寺でわんこの服の展示販売会って
いかにも京都やなあって感じでしょう。
0081_20101113214311.jpg 
この南陽院って犬が関係あるのかなあ?ってこれ見て思いましたが
まだ調べてないのでなぞです
0071_20101113214312.jpg 

しっかり舞妓さんと記念撮影してきました。ごんちゃんもなでなでされて
ました。 舞妓さん なんちゃって舞妓さんじゃないよ 本物です。

0191_20101113214310.jpg 

このあとごんはいつものように写真攻めにあいました。

| ごんちゃんの東山散策 | 22:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

酸素カプセルで元気まんまん

先日嵐山から清水寺とかなりハードな散策でごんが翌日疲れて一日あんまり食べずに
寝てました。
そこで疲労回復のため歌手のばんばんことばんばひろふみさんのドッグの店で酸素カプセル
にいれてきました
0131_20101113105448.jpg 

このカプセルは疲労回復や老化防止、怪我が早く治るなどの効果
があります。
0191_20101113105448.jpg 

この日のもうひとつの目的はうさぎの着ぐるみ着て年賀状用の写真を撮ることでした。
その全貌は来年までお預けです
おかげで元気は回復し家の中を走りまわってますわ

| ごんちゃん | 11:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

嵐山~清水寺で疲れたわぁ~

今日は久々に嵐山へ連れていってもらったよん
0077.jpg 0081_20101104232406.jpg

八橋の夕子さんとツーショット         そして美空ひばり館です

0155.jpg 0181_20101104232404.jpg

今日は最高に気持ちいい天気だったよ 河原でも遊んだし、ひろちゃんと五木茶屋
で一休み
0131_20101104232406.jpg 
風でお耳がぴ~んってはねてうさぎみたいや
ちょうど今日ウサギの服も届くねん
0201.jpg 

いつも絵になるねえ 今日も写真撮られまくったよ
0333.jpg 0344.jpg
で定番の竹林へ移動しわたちもここでは着物にお着替えしたわさ
0434.jpg 
どうです このかわいらしさは
0401.jpg 
ちゃんとお座りするもんね

そして急きょ 清水へ  ワープしました
0499.jpg 
ぺろん
0501.jpg 0511.jpg
 いつ来てもすばらしい場所だわ
0544.jpg 0577.jpg
これってわたちがひろちゃんに助けもとめてるときにだけ
やるポーズ まだまだ足腰は強いわよ
0733.jpg 
最後はここ高台寺公園で散歩して帰りました

0011_20101104232653.jpg 

帰宅後 爆睡でしゅ 今度からは疲れるんで場所限定で行くみたいやし
ばんばんさんとこのカプセルに入りに連れていってくれるって
カプセルは疲労回復には最高だって

| 京都散策 | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年12月