fc2ブログ

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月

≫ EDIT

ごんの新たな散歩コース

かねてから計画されてた堀川の清流事業が完成しました
ごんちゃん 0155 ごんちゃん 0266 ごんちゃん 0044 ごんちゃん 0534
ごんちゃん 0177 
ここは二条城あたりから堀川通りに平行してる堀川に清流をとおし、市民や観光客が
ゆったりと散歩できるようにした今出川まで続く川沿いの散歩道ですjumee☆walkdog1
看板にあるルールは守りましょう。そうすればわんこだって散歩できます。
ごんちゃん 0355 
スタートはここからでスロープもあるので車イスのお年寄りの方やわたちのようなカート
でも大丈夫 バリアフリーで手すりもついてます
ごんちゃん 0344 
左に見えてるのが二条城の正面ですよ城
ごんちゃん 0255 
ごんちゃん 0066 
川にきれいな水が流れて桜もあと少しで満開になるし桜1
ごんちゃん 0111 
子どももいっぱい遊んでるし
ごんちゃん 0199 
今まで道路から見てた景色が橋の下歩いてすごい新鮮
ごんちゃん 0333 
二条橋を下から撮影できるとは思わんかった いい写真でしょjumee☆camera1b
ごんちゃん 0100 
途中で歩くこともできて
ごんちゃん 0166 
お友達わんちゃんもいっぱいいたよ 今日ひろちゃんになついて来てくれた
ちびちゃんだよjumee☆faceA170Ljumee☆faceA170R
ごんちゃん 0277 
休憩する場所もあるしちょっとしたわんこのオフ会もできそうだよshihtzu
ごんちゃん 0366 
帰りにはまた外国の方に取り囲まれまちた 今日は英語じゃなかったしどこの
国の人たちかな361
わたちん家からちゃりで5~6分 カートでも15分でこれるちこれからは新しい
散歩コース決まりやね みんなもおいでね 二条城も近いしねSMILE




スポンサーサイト



| ごんちゃんの堀川清流散歩 | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひろちゃんの誕生日 おめでとう

じゃ~ん 3月24日はひろちゃんの誕生日だったよんjumee☆tuesday9プレゼントバースデーケーキjumee☆HappyBirthday1Ljumee☆HappyBirthday1R

ごんちゃん 0055 ごんちゃん 0381 ごんちゃん 0022
ニチイのみんなにお祝いしてもらってたよSMILE 
ひろちゃんいつもありがとう ひろちゃんのおかげでいろんなとこや
いろんな人に会えるしありがとうjumee☆faceA92

ごんちゃん 0033 ごんちゃん 0066
あたらしいおともだち MERUくんで~すM.ダックス
ごんちゃん 0088 
みんなと別れたあとは夜桜見に祇園に行きました
今度はニチイのたくさんのみんなと集まりたいなあ

| ごんちゃんとひろちゃん | 20:34 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひろちゃんの学校の仲間たち

ごんちゃん 00312



今ひろちゃんはヘルパーの学校に行ってるんやけど 今日
その学校でわたちのこと紹介してくれはったんやでshihtzu
ごんちゃん 0021 
後半になってやっとみんなとも打ち解けてきたんやて でももう今度の
金曜で終わりだってさスゴイ

ごんちゃん 0011 

まだ実習が残ってるみたいやけど頑張ってるなあ まあ学校が終わると
ひろちゃんと遊ぶ機会が多くなるのでうれちいのやけどね
今日は帰ってきたらうれしくて目が見えないのに走ってしまったわダッシュ

ニチイのみんな見に来てね 今度名刺配ろうかなりぼん






 

 

 

| ごんちゃん | 18:54 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

京都御所に大好きなにゃんこがおったよ

今日もまた陽気につられ御所に行ったよ ほんまは病院にわたちの
ごはん買いにいって帰りによったんだけどね
芝生で散歩してから梅の咲いてるほうに行ったんだけどね
ごんちゃん-00311 ごんちゃん-00611 ごんちゃん-01311 ごんちゃん-00511 ごんちゃん-01611

木の上にね~

ごんちゃん-00911 
ちゃりんこからじっと見てるとね わたちの大好きなにゃんにゃんがおったわちょびん

ごんちゃん-01511 

今日は梅は満開でちたよ梅梅の花( ゚3゚)ノ02(背景付き-青)
ごんちゃん-00811 
ごんちゃん-01011 
桜もいいけど梅もきれいやね 今日は観光客や外国人さんも多かったよラブ
このあとNESTにいったらめったにわたちからわんこのほうには行かない
んだけどかわいいトイプードルがいてわたちはひとめで気にいってぺろぺろ
してやったわjumee☆pochi2プードル

最後は円山公園で一休み 眠くて眠くてjumee☆faceA199c
ごんちゃん-01711 
家につくと
ごんちゃん-002221 
もう爆睡やし  おやちゅみなさいshihtzu 服も脱ぐの忘れて夢の中でしゅ 




| ごんちゃんの御所散策 | 16:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早く桜咲かないかなあ

ごんちゃん 0031 

京都の桜の開花は3月27日だって  ひろちゃんがここ鴨川か嵐山でわんこのオフ会やると思う
んだshihtzuパグ横ミニチュアダックス レッドチワワポメラニアン1柴犬?

ごんちゃん 0021 
今日はひろちゃんとどこがいいか 下見したけど迷うなあアップロードファイル

ごんちゃん 0041 

うちろの木もあともうすこしで桜が満開になるんだわさ桜の木
ちなみにわたちは目がみえないんで階段が恐いから階段ではこうやって
きちんとお座りするんだよ~んスゴイ

| ごんちゃんの鴨川散策 | 18:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春は選抜からというものの早く来い夏

三味線発表会 0151 

もうすぐ選抜高校野球がはじまるなあ  でもひろちゃんとこは出てないしなあjumee☆faceA175
三味線発表会 00811 三味線発表会 0031 三味線発表会 0071 三味線発表会 0051

ひろちゃんのとこの選手にはまだわたちは会ってないんだよね この春はここは
わかさスタジアムになるんだけどそこでみんなに会えるかな?

三味線発表会 0121 

この春は箕島応援しようかなみかん   冬吹き止まぬ西の風~
三味線発表会 0091 
あとはどこだろう PLかな 永久の学園 永久の学園野球

三味線発表会 0251 

夏は必ず甲子園行ってほしいなあ野球  やっぱ西高出えへんとおもろないわ 
トップ画像も変えたことやし 頑張れやあ

| 京都外大西 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年2度目の梅見物

ごんちゃん 0091 

今年2度目の梅見に行きまちた梅  今日は市役所前ではフリーマーケットでいっぱいの人でちたAT
今日もひろちゃんの親友Fちゃんと一緒でまずはカフェで腹ごしらえですスパゲティ
ごんちゃん 0021 
ボンボンカフェが知らぬ間にAL SOLEっていうイタリアンバーに変わってました
でもわたちも入れたんで助かりまちたshihtzu
ごんちゃん 0031 ごんちゃん 0041

食べた後でカフェのすぐ下の鴨川でお散歩しました ここからは大文字もはっきり見えます大文字
ごんちゃん 0061 

さあ歩いて御所の梅見に行きます
ごんちゃん 0071 ごんちゃん 0081
今日はぽかぽか陽気だったんで眠くて眠くて大あくびでしゅjumee☆faceA199c
ごんちゃん 0101 

Fちゃんとも一緒にアップロードファイル  ちょっとすまし顔でしゅjumee☆faceA179R1

ごんちゃん 0121 
まるでぬいぐるみでしゅ よく言われましゅ 
このあとはカフェチョビットで競馬が終わるまで1時間半ほどいました走る馬
オーナーは阪急杯 ひろちゃんは中山記念勝ちまちた 好きなドリームジャーニーが2着
で喜んでたよjumee☆faceA198Ljumee☆faceA198R

このあとはFちゃんとは別れてまっすぐ帰るかと思ったけど少し祇園によりまちた
ここで前からさがしてたうなぎやをやっと見つけたようなぎ
ごんちゃん 0161 
うっていう名前のお店で花見小路通りのつきあたりの競馬のWINSから右に行って
すぐにまた右の花見小路通りの1本西の平行した通りにあるよ
花見小路はよく行くけどこの路地は初だったのでわからなかったんよね
ここはそんなに高くないし量が多いよ TVでもよく芸能人が紹介してるよ
前には中尾彬が紹介してた
就職決まったらひろちゃんはFちゃん誘っていくんだろうなあ わたちはうなぎ
食べれへんしなあjumee☆faceA150

このあと路地から花見小路に戻るといっぱいのカメラ持った人たちに見つかってね
ごんちゃん 0181 
こんな感じで次々とjumee☆camera2aj 状態で5分ぐらいつかまっちゃた どんどん人が集まってきて
知らない人は舞妓さん晴れ着がいるって思ってきたらわたちだったので驚いてはった

最近体調もよくなったんで忙しいひろちゃんと久々に楽しく過ごしまちたSMILE





| ごんちゃんの散策コース | 14:39 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年04月