fc2ブログ

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月

≫ EDIT

神戸散策2008 異人館 カフェ編

今日はね、神戸に行ったときのこと書くね。286
新幹線とかでなく456 阪急電車でなるべく人のいない普通で行ったんだ

最初の目的地は生田神社そう、あの陣内と藤原紀香が結婚式あげて
もう有名だよね。

gon1_20080531192530.jpg


ここの隣にある交番のおまわりさん優しくてわたちに声かけてくれはったよ。
さあ 次は異人館

gon2_20080531194400.jpg


gon3_20080531194434.jpg



北野坂と途中にあった異人館クラブです。昔のポストが懐かしいね4

gon4_20080531194700.jpg

イングランド館です。

gon5_20080531194945.jpg

有名な風見鶏の館です。346

gon6.jpg

ここはテディベアーの記念館だったかな361 定休日やったもんね

gon7.jpggon8.jpg

gon9.jpg 異人館広場はいろんな銅像があるんだよ。
それではごらんください はいどうぞ~  ってすべったわ ひろちゃんの
せいやで。

gon10.jpg

 

ほんで今日もまたお友達ができたわん  ミッキーちゃんっていう女の子
だよ。 とってもかわいいでしよ。286238

gon11_20080531200507.jpggon12.jpg

 

ひろちゃんがおなかすいたんでカフェに行きました。素敵な写真でしょ。
フランスの女の子がかわいかったよ(ひろちゃん談)
ビストロ カフェ ド パリっていうお店で料理もおいしかったよ。



gon50.jpgゴン1gon51.jpgゴン&ごん 030

これで2000円ぐらいだったかな この店お勧めだよ。

おなかもふくれたことやし次はわんこの雑貨やに向かいました。

gon17.jpg
gon13_20080531202813.jpg

HOOCHI&ARUDO ていうお店だよ ハンドメイドのタオルやわたちの

服なんかがいっぱいだよ。

gon16.jpggon14.jpg

home made  blueっていうわんこの雑貨屋です。 欲しいものがたくさん
ありまちた。

次回は中華街&メリケンパーク編だよ。お楽しみに









                             


 



スポンサーサイト



| ごんちゃんの旅日記 神戸編 | 20:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最大のライバル 忍者犬BOOちゃん現る

今日は円山公園清水寺に遊びに行ってきまちた。
清水寺の正面ですよ。修学旅行生でいっぱいでちたよ。
ゴン5ごん4

ゴン7ゴン6
ごん4ごん3

清水の舞台や二年坂、ねねの道だよ。おとなちくおちゅわりしてるやろ
で円山公園にもどったら

な~んと 出たっあ~~~~
この2008年の世の中に忍者がおったわ
ごん1
これは手ごわいぞ~ じっさい今日は人気を奪われちゃったわん
ごん2

BOOちゃんっていうんやで でも実際は気のいいやつわたちのほうが
おっかけたら逃げてはった。7 BOOちゃんより人気でるように今
ひろちゃんがいろいろな服物色中やで オリジナルなもん作るようやで

そのときはBOOちゃんまた会おうね。








| ごんちゃんの円山公園散策 | 11:11 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新緑の京都散策

わたち膀胱炎になってしまいまちて(今はだいぶ治ってきたよ) で気分転換にひろちゃんが新緑見に
連れていってくれまちた。
gon13.jpgゴン14

リュック背負ってお出かけ準備完了だわ74  ソックスはいたわんちゃんがいました。足が悪いんで
飼い主さんが手作りで作ってくれはったんやて。 わたちも目が悪いけどお互いがんばろうね。

ゴン15

わたちも元気になって久々の鴨川でおおはしゃぎだよ。

ゴン

そのあと京都御所に移動して新緑たのちみまちた。都会の中でマイナスイオン感じれる
場所だよ。

ゴン24
御所の中にはこんな場所もありまちゅでしゅ。ひろちゃんもはじめてだったようでしゅよ。

みんなも行ってみてね。

ゴン27ゴン26

橋の後ろあたりから葵祭りスタートするんだよ。今年は人が多くて見れへんかったわ。

ゴン35

ここはね京都国際マンガミュージアムでしゅよ。たぶん日本発だと思うよ。みんな芝生でマンガ
読んでるよ。

ゴン34ゴン33

いろいろ行ったし疲れちゃったんでひろちゃんに帰ろうよ~って言うてんやけどお茶飲むまで
待ってやいうし。

疲れて寝てちまいまちた。
ゴン28

| ごんちゃんの散歩コース | 11:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

桜前線 マザーカートで大散策

ひと月も前のことやけど、ひろちゃんとね桜観に鴨川から哲学の道~南禅寺~インクライン
~平安神宮~円山公園~祇園白川に行ってきたよ。
ゴン&ごん 007ゴン&ごん 013

スタートはここ北山からだよ。 北山にある陶板名画の庭っていう最後の晩餐とかが飾ってある
外にある美術館だよ。 北山から北大路間にある半木(なからぎ)の道には紅しだれ桜がいっぱいだよ

gon1_20080508084816.jpg

めっちゃきれいやろ   気分最高やん

今出川まで歩いて今度はひたすら東へてくてく歩いて哲学の道までいっちゃたよ

ゴン&ごん 051


ゴン&ごん 055ゴン&ごん 070

哲学の道の疎水はめっちゃきれいやたよ。 よーじやカフェではみんなに写真ぱちぱち
撮られたよ。


ゴン&ごん 069

ゴン&ごん 061

熊さんのおともだちでしゅ  眠ってましゅ ねえ遊ぼうよ

ゴン&ごん 067ゴン&ごん 066 

ゴン&ごん 077


カフェでちょっとひと休み  眠ってしまいました。 ここは東山高校です。レッドソックス岡島投手の出身校で南禅寺と永観堂の間にありまちゅ
ゴン&ごん 080ゴン&ごん 099
ゴン&ごん 090

 

湯豆腐で有名な奥丹とあのイチロー佐々木がマリナーズ入団会見した、また
武豊が結婚式あげた都ホテルでしゅ。
あと南禅寺の水路閣でしゅよ。
ゴン&ごん 101

インクラインは初めて行きました。桜がとってもきれいでしゅよ。線路が何か
懐かしいかんじ。
ゴン&ごん 109ゴン&ごん 110
ゴン&ごん 111ゴン&ごん 113

岡崎の疎水でしゅ 最高の景色でしゅよ。

ゴン&ごん 115

すぐ近くにここ安神宮があるんでしゅよ。
ゴン&ごん 125

gon3_20080508100214.jpgゴン&ごん 142

最後は祇園白川でしゅ  もう疲れたんで抱っこちてもらいまちた

ゴン&ごん 159

帰りに会ったお友達でしゅ おんなじ方向向いてます。
今日はとっても桜を満喫しまちた。ひろちゃんずっと歩くんやでえ。 すごいわ
お疲れ様でちた。 今度はどこに行こうかな。


 

 

| ごんちゃんの東山散策 | 10:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年06月