fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

嵐山のカフェさかあがり

毎度おなじみの嵯峨、嵐山へ行ってきました。今日の目的は嵯峨野にあるドッグカフェ
へ行くことですjumee☆walkdog1
          

ごんちゃん 0288ごんちゃん 0244

ごんちゃん 0088 ごんちゃん 0066 

ごんちゃん 0055 

まずそのまえに嵐山公園で散歩です 思わずにんまりjumee☆faceA130

ごんちゃん 0233 ごんちゃん 0222

ドッグカフェは常寂光寺や落柿舎などの嵯峨野から二尊院超えて清涼寺方面へ
向かう方にあります

ごんちゃん 0122 

途中でこんなかわいいお地蔵さんにも出会えますjumee☆faceA179L

ごんちゃん 0212 

ここです カフェさかあがり 変わった名前やろ さかあがりの名前の由来聞いたけど
知らないっていうてはったわ

ごんちゃん 0133 ごんちゃん 0177

抹茶オーレいただきました 看板犬ちゃん(名前忘れた)もちょこちょこ動いて
かわいかったですよ

ごんちゃん 0322 

今日も一日ゆったりした時の流れにまったりできました

スポンサーサイト



| ごんちゃんの嵯峨、嵐山散策 | 16:24 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新緑の嵐山へGO

は~い今回は嵐山で~す ついこないだ花見に行ったとこやしjumee☆fun1b
でもいつ行ってもいいところです 今日はカートで買い物 
ごんちゃん 0051 
嵐電の駅からスタートですが、ここまではJR東日本で来まちた 嵐電や阪急は混んで
るんよ JRはすいてます トロッコ電車の駅があるJRの嵐山で下車します

ごんちゃん 0062

 
目の前にはこんな素敵な店やお土産屋さん、いたるところでソフトクリームも
売ってるよ
ソフトクリーム

ごんちゃん 0073 
渡月橋渡る前にちょこっと休憩 いつもひろちゃんはたくさん着替え持ってきてて
今日は浴衣に着替えるんかって思いきや  

じゃ~ん
ごんちゃん 0085 
ユニフォームだったわん背番号4野球
ごんちゃん 0411 
さあ 渡月橋の向こうの嵐山公園で遊ぶよ~ん
ごんちゃん 0091 
こうやってのんびりもいいし
ごんちゃん 01313 ごんちゃん 0155




ごんちゃん 0177

 
こうやって遊ぶのも楽ちいなあjumee☆faceA130

ごんちゃん 0144 ごんちゃん 0123
さあ だいぶ遊んだしまたもどりましょ 今度は嵯峨野へ
ごんちゃん 0212 ごんちゃん 0299

定番の竹林を抜けるといわゆる嵯峨野めぐりのコースでしゅタケノコ

ごんちゃん 0311

 後ろに見えてる木があるとこは落柿舎ですが 今改装してて閉まってるし
行かれる方は注意してね

ごんちゃん 0277 
こんなかわゆい 日本一ちいちゃな美術館があったり絵の具

ごんちゃん 0857 

かわゆいお地蔵さんがいるよ このお地蔵さん首が動くんだよ 
お店見にきてた女性が写真撮ってくれはりまちた ありがとうりぼん

さあまた戻って休憩 休憩

ごんちゃん 0434 ごんちゃん 0423

ひろちゃん いっつもいろいろ連れてきてくれてありがとねjumee☆faceA92

ちょっと疲れたよね  また今度どっか行こうね

ごんちゃん 0477 ごんちゃん 0480

帰りもJRで トロッコ電車乗り場にあるD51なんかとはいチーズ
わたち小さすぎやなjumee☆faceA110

| ごんちゃんの嵯峨、嵐山散策 | 16:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ぽかぽか陽気につられて

三味線発表会-02411 

昨日は4月上旬並の暖かさだったんでマザーカートで嵐山に行ったわん
嵐山には阪急で行くパターンと嵐電(京福電鉄)で行くパターンとJRとちゃりなど
何通りも行き方があるんだよ自転車JR東日本 今日はJRで行ったよ

 

三味線発表会-0271

 
電車のエレベーターの中ではカートの上で隠れてます  でも
電車内ではひろちゃんにスリングで抱っこされてます

JRの嵯峨 嵐山駅のトロッコ電車の駅にはD51がいますアップロードファイル

三味線発表会-02611

 

ここからいつもの渡月橋渡って定位置で写真撮りましたjumee☆camera1b

三味線発表会-0031 
そしたら向こうのほうからおっちゃんがシーズーちゃんと話しに来てくれまちた
シーズーちゃんは10歳のキララちゃんですshihtzu

三味線発表会-0041 
このあと場所移動していつもと反対のほうでも写真撮ってもらいまちた
わたしもこの陽気で元気にたちあがってます
三味線発表会-0051 

そのあとはいつもと反対のコースから散策しました 亀山公園という公園にのぼって
行きます
三味線発表会-0088 

この公園には周恩来首相の来日記念碑があったりします 公園抜けると大河内山荘
の入り口に到着します いつも行く竹林の上に出るんですよ
牛柄

三味線発表会-0111 三味線発表会-0171

みんな気がついてくれた361 本日お着替え4回目でしゅ晴れ着

最後は人力車と一緒でしゅ いつか乗ってみたいな
三味線発表会-0222 


| ごんちゃんの嵯峨、嵐山散策 | 22:36 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

竹林散歩

日記に書いたように動画載せましたよ 平日の今の時期なんで人も少なく散歩も
できますね

| ごんちゃんの嵯峨、嵐山散策 | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年1番のいい天気

土曜日に嵐山に行く予定だったみたいやけど土曜は寒くなるし、今日は今年1番の
天気晴れだったのでひろちゃんが急に行くよって嵐山へ


1.jpg 
どうめっちゃいい天気でしょう。 

三味線発表会-0201 

こうやって渡月橋から見てるとね遠くに
三味線発表会-0195 
大文字が見えるんだわ左大文字

今日もいつもの定番の位置でお散歩ですよjumee☆walkdog1

三味線発表会-0022 
あまりのいい陽気で楽しくてにんまり笑顔にjumee☆faceA92

三味線発表会 0161 三味線発表会 0071 三味線発表会 0141 三味線発表会 0041
こうやってのんびり過ごすときが一番最高なんだよな  けどひろちゃん 前見えへん
やんjumee☆faceA102

三味線発表会-0121

 今日のベストショットです

三味線発表会-0241 
渡月橋の反対側に移動してひろちゃんがほうじ茶のアイス食べはったし
ソフトクリーム
三味線発表会-0212 

わんわんほえたらちょっとだけなめさせてもろうたjumee☆faceA168

このあとはあだしの念仏寺に行ったり、おきまりの竹林にいきました
三味線発表会 0181 三味線発表会 0261 三味線発表会 0281 三味線発表会 0291

竹林は今まではカートかちゃりの上かスリングの中だったけど今日は人があまり
いなかったので歩いたよ その様子は動画で見てね

| ごんちゃんの嵯峨、嵐山散策 | 23:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT